人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドイツの真似っこしようよ!

ラジオが目覚まし代わりです。
059.gif
月~木曜の朝はJ-WAVEのTOKYO MORNING RADIOを聞いています。
レギュラーのパーソナリティは別所哲哉さんなのですが、今週は別所さんがお休み。
代わって日本語ベラベラのドイツ人ハーフ、サシャさんが担当しています。

番組内に「THINK GREEN, GROW GREEN」という
地球環境をテーマにしたコーナーがあるのですが
臨時パーソナリティのサシャさんにちなんでか?
今朝のテーマは「ドイツ的発想」。

サシャさんの、このような語りから↓ コーナーが始まりました。

「ドイツ的発想」

今朝は、ドイツが取り組んでいる環境対策
「ドイツ的発想」の中に<明日への選択>を探してみました。

今年の1月、ドイツに新しい国際機関
「国際再生可能エネルギー機関」が誕生しました。

太陽光・風力・バイオマスなどの利用を促進し、二酸化炭素の排出を増やさない、
再生可能エネルギーの拡大を目的とする国際機関です。

誕生に当たって中心的役割を果たしたのが、ドイツとデンマーク。
脱・原子力、脱・化石燃料を目指すドイツは、
自国の国益とも結びつけて極めて積極的でした。

風力発電設備、太陽光エネルギー。
こうしたインフラで、デンマーク、ドイツは既に大きなアドバンスをもっています。

近年、環境政策で、目覚しい進化を遂げているドイツ。
そこまでドイツを駆り立てている背景には、一体、何があるのでしょうか・・・


以下、今朝のラジオで聞いたこと・・・。


敗戦後の復興に力を注いだドイツは、世界有数の工業国になりました。
(・・・日本と同じだね)

当時、西ドイツの重工業の中心地となったのは、ルール工業地帯。
しかし「ばい煙」による大気汚染がひどく、ブラントが政権を奪取する選挙では
「ルールに青空を!」をスローガンに掲げ、選挙に勝ったそうです。

ブラント政権は1970年に、動植物の生態を守る「環境保護計画」を発表。
世界的にハイレベルな環境先進国ドイツの誕生です。

しかし、当時はまだ「エコロジーなんてエコノミー(経済活動)を妨げるやっかいもの!」と思われていたそうです。
(・・・日本と同じだね)

ところが、「エコロジー」も「エコノミー」も語源は同じ、古代ギリシャ語の「オイコス」で
「共通の価値観をもって維持しようとする地域、人々の結びつき」という意味なんだって。

現在のドイツでは、
「エコロジーとエコノミーの共生はあたりまえ」という認識なのだそうです。
(・・・日本は少し遅れているね)

 056.gif  056.gif  056.gif

話は先々週にさかのぼりますが
6月11日に日本弁護士連合会が主催の
~ドイツの再生可能エネルギー法はなぜ成功したか~
というシンポジウムに行ってきました。

ドイツ連邦環境省の方(←超エリート官僚!)のお話を聞くことができたのですが
再生可能エネルギーの拡大を国策として取組んでいるドイツの
政策・法律・企業へのインセンティブは、本当によく出来ています。


政策の細かい話は書ききれないので省略しますが
次の2つのことが、私の印象に大きく残りました!

1.
ドイツの「環境省」は、「外務省」的な役割を担っていて
国内のみならず、世界の気候変動政策のプロセスにおいて
大きな役割と責任を持っていると同時に、
「経済産業省」的な役割も担っていて、国内の原子力発電や
放射性廃棄物への責任を負っている。


2.
再生可能エネルギーの普及制度は、ドイツの全ての政党の支持を得ており
エネルギー問題を政争の具にはしない。
再生可能エネルギーの拡大政策は、この先20年間国が保障しているので
企業も研究開発者も投資家も、迷わず推進することができる。



こういう「考え方」の面で、ドイツ人は本当に合理的だよね~。

情勢が不安定な中東諸国や、ロシアにエネルギーを依存することをやめ
自前で安定的なエネルギー供給をめざすドイツ。
2020年には全エネルギーの30%を再生可能エネルギーでまかなうそうです!

日本はドイツの政策をそのまんま真似たらいいと思います。
真似っこは得意なんだからぁ・・・。

 
 
by miauen_nanako | 2009-06-23 14:02 | エネルギーをかんがえる


変なブログタイトルですみません。猫と暮らしながら、ドイツな生き方を探っています。1960年 東京生まれ。


by miauen_nanako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
いのちをまもる
ゆっくりいきる
エネルギーをかんがえる
たのしくすごす
森をつくる
Information
ビールをあじわう
ひなたのこと
ドイツのこと
長野での暮らし
しごとのこと
未分類

以前の記事

2012年 06月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月

お気に入りブログ

毎日jogjob日誌 b...
まるごと青森
kusakiの「この植物...
ベルリン中央駅
こばやしゆふ yu-...
Anton日々精進さらに
ココロール

ステキなブログ

ブログパーツ

ライフログ


モモ (岩波少年文庫(127)) [PR]


エンデの遺言―「根源からお金を問うこと」 [PR]


パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン [PR]


パーマカルチャーしよう!―愉しく心地よい暮らしのつくり方 [PR]


この国の食を守りたい―その一端として [PR]


ビールの常識―絶対飲みたい101本 (Beer ASCII) [PR]


満月をきれいと僕は言えるぞ [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧