人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Vorwort ― はじめに ―

いつも、ご訪問ありがとうございます♪

2006年のドイツ旅行体験を転機に
「これまでの私の生き方は何だったんだ?」 と問い直し、
もっとスローで、スモールで、シンプルで、
それでいてできるだけ愉しい人生を送ろうと決心。
人生の方向転換を試みる「私」の奮闘記として、このブログを始めました。


どうやら人生は方向転換したらしく、
2010年に結婚して東京から長野市に移住。
年間約600万人もの参拝客が訪れる「善光寺」というお寺の
門前町のはずれに暮らしています。
住まいは主人の亡父の生家で、昭和2年に建てられた古民家です。


[40代後半からの歩み]
2006年  日本では「なんでこんな生きにくいのか?」その理由を、ドイツ旅行で発見。
2007年  ドイツ的な生き方を模索し、まずは「物質的な豊かさ」への執着を手放す。
2008年  地球環境やいのちを大切にするたくさんの人たちに出会って、
       目からウロコがポロポロ。 同年、ひなたちゃん(猫)の里親に。
2009年  「私にできることをやってみよう」といろいろなアクションを開始。
       そして、最愛のパートナー(ビール好き)との運命の出会い。
2010年  遅ればせながら結婚して、長野市に移住!
2011年  3.11以降、長野でのエネルギー地産地消の実現にシフト中。


愛猫のひなたちゃん(女子)もすっかり大人になりました。

生後3ヶ月のころ
Vorwort ― はじめに ―_c0197248_17231814.jpg

現在(3歳)
Vorwort ― はじめに ―_c0197248_20153089.jpg
# by miauen_nanako | 2012-06-09 00:00

「六ヶ所あしたの森」のNPO設立イベントお知らせ

青森県 六ヶ所村にエコビレッジをつくっている
「六ヶ所あしたの森」がNPO設立を記念するイベントのお知らせです。


木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
         六ヶ所あしたの森 設立記念イベント

    「六ヶ所あしたの森から東北のあしたを考える
     ~設立報告会&間伐材楽器製作ワ-クショップ~」@東京都青山
    「六ヶ所あしたの森 設立記念交流会」@東京都三軒茶屋

     2011年10月1日(土) 13:30-16:30 / 19:00-21:00
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

http://ameblo.jp/ashitanomori/entry-11015392787.html

私たちは、青森県六ヶ所村と東北町の森林や田畑での活動を中心に、
子どもからお年寄りまで、誰もが愉しめる「青い森のエコビレッジ」づくりを通し
て、持続可能な社会・暮らし・生業づくりを青森で実践し、全国へ発信しています。
そして活動3年目の今年、ついに正式設立します。
(団体名称を「NPO東北あしたの森」へ変更予定)


NPOとしての正式設立にあたり、
これまでとこれからの活動報告会と、木工ワークショップを開催します。
夜には、これからのあしたの森、青森、東北、日本のことを、気軽に愉しく、
一緒に語らい交流できる場として、設立記念交流会を開催します。

当日は青森から、「農的暮らし」「半農半X」を実践しているスタッフと、
発電機づくりや木工づくりなど、様々なサポートをしてくれている
地元のアドバイザーをお呼びしています。
皆さんと一緒に愉しい時間を過ごしたいと思います。
是非いろいろお話しましょう!

事務局長 山本勇樹

*********************************************
「六ヶ所あしたの森から東北のあしたを考える
         ~設立報告会&間伐材ミニ楽器製作ワークショップ~」
 2011年10月1日 13:30-16:30
 @地球環境パートナーシッププラザ:GEOC(東京都青山/国連大学1F)
*********************************************

【日  時】 2011年10月1日(土) 13:30-16:30

【場  所】 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナースペース
        http://www.geoc.jp/intro/access.html#GEOC
      (東京都渋谷区/国連大学1F/表参道駅徒歩5分/渋谷駅徒歩10分)

【参 加 費】
■両方参加:2,000円(材料費など込み)
■活動報告会のみ:500円
■ワークショップのみ:1,500円(材料費等込み)

【プログラム】
■13:30-15:00 設立報告会 / 15:00-16:30 ワークショップ

設立報告会 13:30~15:00

◇設立のご挨拶
       ・中村隆市(弊会代表/(株)ウィンドファーム代表)
       ・六ヶ所あしたの森スタッフ&理事&アドバイザー

◇活動のご報告(あしたの森のこれまでとこれから)
       
農的暮らし/半農半X/自然栽培/不耕起栽培/
炭焼き/皮むき間伐/滑車/丸太カヌー/ツリーハウス/
森林療法/手しごと/小型自然エネルギー/フェアトレード/
おたのしみ科学実験/間伐材木工/などなど

◇質疑応答/休憩
              

<代表紹介>
中村隆市(なかむら りゅういち)
 
       六ヶ所あしたの森共同代表/ウィンドファーム代表/
       環境=文化NGOナマケモノ倶楽部世話人/スロービジネススクール校長/
       フラジル・マッシャード市名誉市民。
       20代から有機農業や環境運動に取り組み、87年フェアトレード事業開始。
       1990年からチェルノブイリ医療支援に関わる。

ワークショップ 15:00~16:30 

◇あしたの森の間伐材でミニ楽器をつくろう!
       ・作品:バードコール(鳥の鳴き声を奏でるミニ楽器)
       ・講師:萠出浩(お楽しみ科学実験出前屋/ゆびぶえ演奏家)

<講師紹介>
萠出 浩(もだし ひろし)
       1960年青森県東北町生まれ。教育を根本から考え直し、授
       業をたのしくする「仮説実験授業」との出会いから、科学の
       実験やものづくりを始める。出前講座の依頼が増え、94年、
       歯科技工士を経て「お楽しみ科学実験出前屋」に専念する。
       著書に『気分はアルキメデス ボクはお楽しみ科学実験出前
       屋』(仮説社)。ゆびぶえ演奏家。

【申込/問合】
六ヶ所あしたの森事務局へ、以下のフォームを使ってメールでお申込み下さい。

       ◇「六ヶ所あしたの森」設立準備委員会 事務局 担当:山本
        メール:info☆ashitanomori.net (☆を@に変えて下さい)

□■□■□■□■□■申込みフォーム ここから□■□■□■□■□■

 ■ 2011年10月01日(土) 設立報告会&間伐ワークショップ
 1.お名前:
 2.ご住所:〒
 3.お電話:
 4.メールアドレス:
 5.お申込み人数 :
 6.参加部分:(全部/活動報告会のみ/ワークショップのみ)
 7.その他ご連絡ご質問

□■□■□■□■□■申込みフォーム ここまで□■□■□■□■□■


*********************************************
「六ヶ所あしたの森 設立記念交流会」
 2011年10月1日 19:00-21:00
 @from Earth Cafe "OHANA"(東京都世田谷区/三軒茶屋駅徒歩2分)
*********************************************

【日  時】 2011年10月1日(土) 19:00-21:00

【場  所】 ふろむ・あーす Cafe "OHANA"
        http://www.cafe-ohana.com/access.html
       (東京都世田谷区/三軒茶屋駅徒歩2分)

【参 加 費】  1オーダー+投げ銭(お気持ち分で大丈夫です)

【プログラム】 ご挨拶/簡単な活動紹介/ミニライブ/歓談

       ◇ご挨拶/簡単な活動紹介
       ・六ヶ所あしたの森スタッフから

おいしい食事と飲み物を片手に、あしたの森のスタッフが、
青森での暮らしと活動を、プライベートも含めて!?
リラックスした雰囲気でお話しします。
六ヶ所あしたの森のこと、青森のこと、そして東北、日本のことなど、
フリーでお話出来る場として、ゆっくりお話できたらうれしいです。
 
あしたの森スタッフによるスペシャルゆび笛ミニライブがあるかも!?
ゆび笛、みなさんしってますかー?
実はレスキュー技術の一環なんです!

【申込/問合】
六ヶ所あしたの森事務局へ
       以下のフォームを使って、できればメールで申込み下さい。
       ◇「六ヶ所あしたの森」設立準備委員会 事務局 担当:山本
       ・電話:0175-62-3616 (FAX兼) / 080-5099-8062 (山本)
       ・メール:info☆ashitanomori.net (☆を@に変えて下さい)

□■□■□■□■□■申込みフォーム ここから□■□■□■□■□■

 ■ 2011年10月01日(土) 設立交流会 @cafe OHANA
 1.お名前:
 2.ご住所:〒
 3.お電話:
 4.メールアドレス:
 5.お申込み人数 :
 6.その他ご連絡ご質問

□■□■□■□■□■申込みフォーム ここまで□■□■□■□■□■


「六ヶ所あしたの森」設立準備委員会 事務局
事 務 所:青森県上北郡東北町中村道ノ上353 〒039-2611
森と田畑:青森県上北郡六ヶ所村倉内家ノ上6-9、他
電話:0175-62-3616(FAX兼) 080-5099-8062(山本)
メール:info*ashitanomori.net (*には@が入ります)
ウェブ:http://ashitanomori.net (2011年秋リニューアル)
ブログ:http://ameblo.jp/ashitanomori
# by miauen_nanako | 2011-09-20 23:52 | 森をつくる

信州 VS 江戸の神楽囃子

私たちの住んでいる、長野市新諏訪町の例祭まであと1週間。
家の隣の公民館では、神楽の音合わせの真っ最中で
笛や太鼓の音が窓越しに聞こえています。

隣町の加茂神社は、今日が例祭日。
先ほどから加茂神社の花火の音がポンポンとなっていて、
祭り好きの私としては、うれしい音に囲まれながらビール!

祭りの音色といえば、笛と鐘と太鼓。
なのですが、信州の神楽と江戸のお囃子の音色が全く違うのです。

言葉でうまく表現できませんが・・・
江戸囃子はテンポが軽快で「語尾が上がる」感じ。
私にとってはは、その音色を聞いたとたんにソワソワしてしまって
いてもたってもいられないほどの”体に染み付いた”音です。
まさに囃されているように、不思議と血が騒ぎ、体が勝手に動きます。


一方、長野で初めて聞いた神楽の音色は、
しっとりとしていて、「語尾が下がる」「間合いがある」感じ。
獅子が舞うのための伴奏だからなのかな?
合いの手も「ハー、どっこいどっこい」と獅子を励ます感じ(笑)。
ソワソワすることは決してなく、しみじみする感覚なのです。

その土地土地に、ソウルな「音」がありますね。

子どもの頃から聞いていた音色は、本当に体に染み付いています。
神田明神や湯島天神の
ピーピー、ピーヒャララ、ピーヒャララのお囃子が懐かしいです。

長野のお囃子が、体に馴染むのはいつだろう?



◆神田明神のお囃子


◆湯島天神のお神輿とお囃子


◆信州・善光寺の獅子舞と神楽

# by miauen_nanako | 2011-09-16 21:00 | 長野での暮らし

小さな秋の景色

小さな秋の景色_c0197248_1175741.jpg


長野と新潟をつなぐ、単線のディーゼル車
飯山線から見た景色。

そろそろ、稲刈りが始まります。

2011年9月11日
東日本大震災から半年、
アメリカ同時多発テロから10年が経ちました。

生きていることの不思議、いのちの重たさを考える1日になりそうです。
# by miauen_nanako | 2011-09-11 11:07 | 長野での暮らし

志賀高原の麓で念願のホップ積み!

あまりにビールが大好きで、来世はドイツ人になって
ホップ畑の家に生まれたいと願って止まないのです。

ですがなんと、長野市の家から車で1時間ほどにある造り酒屋「玉村本店」さんの畑で
自家製ホップを栽培していて、収穫ボランティアを迎えてくれているとのこと。
友だちのYちゃんのお誘いで、初めてのホップ摘みを体験してきました。

志賀高原の麓で念願のホップ積み!_c0197248_2018527.jpg


志賀高原の麓で念願のホップ積み!_c0197248_2018595.jpg


志賀高原の麓で念願のホップ積み!_c0197248_2018528.jpg


志賀高原の麓で念願のホップ積み!_c0197248_2018557.jpg


志賀高原の麓で念願のホップ積み!_c0197248_2018533.jpg


朝から夕方まで、ひたすらホップの毬花を摘む。
作業しながらいただいた志賀高原ビールは5本!
ミヤマブロンド、IPA、ペールエール、インディアンサマーセゾン。

自家製ホップ(しかもフレッシュ)のクラフトビールは
どれも泣けるほどおいしい!
秋雨前線が停滞中の中、この日は雨も降らずに持ちこたえ、
晴れ女ふたりがんばりました。

玉村本店で志賀高原ビールを醸造しているみなさんは、
とてもかっこよくて、やさしくて、大ファンになりました!
来年もぜったい参加します。
夏の恒例行事にしたいです。
ホップ摘みの後は、渋温泉で汗を流して、またビール。至福です。

この日の参加者は
関内の「クラフトビアバー」鈴木さんファミリーと
参宮橋の「バー・シャンク」のスタッフとお客さんたち。
楽しい1日をありがとうございました。

志賀高原の麓で念願のホップ積み!_c0197248_12344247.jpg

# by miauen_nanako | 2011-08-23 20:18 | ビールをあじわう


変なブログタイトルですみません。猫と暮らしながら、ドイツな生き方を探っています。1960年 東京生まれ。


by miauen_nanako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
いのちをまもる
ゆっくりいきる
エネルギーをかんがえる
たのしくすごす
森をつくる
Information
ビールをあじわう
ひなたのこと
ドイツのこと
長野での暮らし
しごとのこと
未分類

以前の記事

2012年 06月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月

お気に入りブログ

毎日jogjob日誌 b...
まるごと青森
kusakiの「この植物...
ベルリン中央駅
こばやしゆふ yu-...
Anton日々精進さらに
ココロール

ステキなブログ

ブログパーツ

ライフログ


モモ (岩波少年文庫(127)) [PR]


エンデの遺言―「根源からお金を問うこと」 [PR]


パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン [PR]


パーマカルチャーしよう!―愉しく心地よい暮らしのつくり方 [PR]


この国の食を守りたい―その一端として [PR]


ビールの常識―絶対飲みたい101本 (Beer ASCII) [PR]


満月をきれいと僕は言えるぞ [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧