人気ブログランキング | 話題のタグを見る

逃げる勇気、とどまる勇気

「何のために、今まで脱原発運動に参加してきたのか・・・」

これは東京の友人からのメッセージです。

私も同じ想いです。

悲しくて、悔しくて、不安で、言いようのない無力感に苛まれています。

突然涙が出てきます。

東京にひとりで暮らしている友人たちが心配です。

それは、数年前の私でもあるので・・・。

昨日、りゅうちゃんと相談して、
友人たちに長野の家に来てもらい、
気持ちをやわらげてもうらおうと準備を始めました。

わかってはいたことですが、やはり国からは正しい情報は得られません。

その地にとどまることも、その地を離れることも
並々ならぬ決断と勇気がいると思います。
その決断のために、できるだけ信用できる情報を自ら得ないといけません。

長野県での受け入れ態勢が整ったら、手伝いたいと思います。
東京から移住して間もない立場から、私なりに何かしらのフォローができると思う。

「国をあげてガンバロー!」的なムードには少し抵抗を感じます。
自由にものが言えない気がして・・・。

それぞれの地域で、
いろいろな考え方を持った同士がコミュニケーションしながら
当事者となって暮らしをつくっていく。
私もその一員になる。
そんな覚悟を求められているのだと思う。

昨日、信州大学のW先生から、
「あえて日常生活を振舞うのもストレスを貯めない知恵だよ」との
アドバイスをいただきました。

TVを消し、家の掃除をしました。

今日も友人たちに電話をします。
声が聞きたいから。
声を聞くだけで安らぐから。
# by miauen_nanako | 2011-03-18 13:01 | いのちをまもる

長野の家は無事でした

長野県北部で局地的な地震が続いているため
首都圏や海外に暮らすお友だちから
たくさんの心配メールをいただいています。

私の住んでいる長野市の市街地周辺は、地震の被害は無く無事です。
ご心配いただきまして、ありがとうございました。

11日の地震では、築80年の古民家にひなたと二人きりでいました。
ガタガタと大きな音をたてて揺れ、ひなたも隠れる場所を探して
部屋の中を逃げ回っていました。
幸い、物が割れたり壊れたりすることもありませんでした。


長野で局地的な地震が続いている場所は、
長野と新潟の県境にある栄村という村で、
各集落で家屋や倉庫の全壊・半壊が起きています。


福島原発の状況について
東京では、原子力資料情報室のみなさんが
不眠不休でできるだけ正確な情報を提供してくださっています。


福島原発の現場では、作業員の方々が
まさに命がけで、被爆しながら
最悪の状態を避けるべくがんばってくださっています。



私たちはものすごい時代に生まれてきて今の社会をつくりました。
そして今、その惨状を目の当たりにしています。


こんなときこそ、冷静に、冷静に。
自分に言い聞かせながら、できることを考えています。
# by miauen_nanako | 2011-03-14 17:33 | いのちをまもる

あっという間の2月でした!

長野に来てから、私の時間の概念が変わりました。

はっきりした四季とともに暮らしているからでしょうか?
出会いのスピードがとてつもなく早いせいでしょうか?

とにかく、「あっ!」という間に時間が経ってしまい
とても中味が濃いのに、ものすごく展開が早いのです。


長野に移住して間もないというのに
大きなホールで「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会を開けたのは
長野で出会えたすばらしい仲間や、口コミで広げてくださったみなさんのおかげです。

たくさんの「わ!」を、心から実感した1日でした。
ありがとうございます。

あっという間の2月でした!_c0197248_22291238.jpg



2011年2月11日(金)
 
雪にもかかわらず、500名におよぶ来場者。
カフェなどに置いたチラシが手から手へと渡り、口コミで多くの方に情報が広まったようです。

あっという間の2月でした!_c0197248_22341121.jpg



長野上映会のコンセプトは「長野での持続可能な暮らしを考える」。
映画を観るだけではなく、会場演出やトーク企画で
地域でのつながりの大切さや持続可能なライフスタイルの楽しさを
お伝えすることができたのではないかと思います。

演出の1つとしてホール正面にモンゴルの遊牧民が使用するゲルを立て、
映画を観終わった方々の「ふれあいの場」を設けました。
ゲルは化石燃料に頼らない暮らしのシンボルでもあります。

あっという間の2月でした!_c0197248_2232108.jpg


鎌仲ひとみ監督とのフリートークに出演してくださったのは
長野市で「持続可能な暮らし」を実践している3名の方。
飯綱で薪窯パン屋さんをオープンした「ベッカライ麦星」の鈴木寛さん
西之門のふとん屋さんの4代目「箱山ふとん店」の箱山正一さん
新町で米作りと炭焼きにチャレンジしている「VAZAT商會」の植野翔さん。

あっという間の2月でした!_c0197248_22355283.jpg


長野で手間をかけて生産されたものをもっと利用して、地域経済を元気にしたいという話に、
会場の皆さんもうなずいていました。

エネルギー問題の映画上映会を通じて「地域のつながりの大切さを」を考えた1日。

上映会は終わりましたが、その余韻は大きく
「長野でのエネルギーシフトがいよいよ始まったよ」
というささやきが聞こえています。
# by miauen_nanako | 2011-03-02 22:36 | 長野での暮らし

ミツバチの羽音が近づいてきました!

この映画を見終えた後は、
長野が「エネルギー資源の宝の山」に見えてくるはず!
みなさま、お誘いあわせの上ぜひお越し下さい。



ミツバチの羽音が近づいてきました!_c0197248_2319815.jpg



**-----**-----**-----**-----**-----**-----**
ドキュメンタリー映画
『ミツバチの羽音と地球の回転』長野上映会のおしらせ
**-----**-----**-----**-----**-----**-----**
2011年2月11日(金・祝) 東部文化ホール
**-----**-----**-----**-----**-----**-----**

この映画の舞台は
瀬戸内海に浮かぶ人口500人の小さな島 祝島と北欧の国スウェーデン。

祝島の漁師やおばちゃんたちがきれいな海と自給自足的な暮らしを守るために
28年間も原発建設計画と闘っている。
一方スウェーデンでは、脱石油・脱原発を決め、
画期的な自然エネルギーへの取組みが進められている。

「日本にはエネルギー資源が無い」と思っている私たち。
でも、それって本当?

この映画は、長野が持っている「地域の力」と「豊富な自然資源」について
たくさんの気づきと未来への希望を与えてくれます!

当日はゲストの鎌仲ひとみ監督を囲んでのトークイベントを同時開催します。
北信の中山間地で持続可能な暮らしを営んでいる方々と監督との
公開ディスカッションです。

<テーマ> 「私が選んだ持続可能な暮らしin長野」
<出演者>
◆ベッカライ麦星 鈴木寛さん
飯綱高原で間伐材を使った薪窯パンを製造、販売
◆箱山ふとん店 箱山正一さん
西之門町の箱山ふとん店4代目
新町でてっちゃん農園と共同で綿花を栽培中
◆VAZAT商會 植野翔さん
信級(のぶしな)で、自然栽培による米作り、
黒豆作りをしながら炭焼きをして生計を立てている


瀬戸内海の美しい島 祝島の写真展示や
たのしい&おいしい ミニマーケットも同時開催。

お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

**-----**-----**-----**-----**-----** 

『ミツバチの羽音と地球の回転 』長野市上映会

◆2011年2月11日(金・祝)
◆東部文化ホール(柳原公民館併設)長野市小島804-5
 長野電鉄柳原駅から500m 専用駐車場あり
 会場地図はコチラ

【上映時間】
<あさの部>
9:30受付 10:00上映 12:15監督トーク
<ふれあいタイム>
12:30~14:00 ミニマーケット、モンゴルのゲルで交流など
<午後の部>
14:00受付 14:30上映 17:00トークイベント「鎌仲ひとみ監督と話そう!」
<よるの部>
18:00受付 18:30上映 20:45監督トーク

【料金】
大人 前売1000円 当日1200円
学生(高、専、大)前売、当日 500円
※中学生以下無料

【前売チケット販売】
平安堂書店 長野店、若槻店、須坂店
長野市周辺のカフェなどでも販売しています。

販売店情報はコチラ

※前売チケットの予約も承っています。
上映会当日に受付でチケットをお渡しします。

【託児】
あさの部、午後の部のみ託児あり(1歳半以上)。一人当り500円。
託児を希望の方は、2月4日までに必ず予約をお入れください。

★問合せ、チケット予約、託児予約は下記まで★
090-4424-6509 小田切 wanagano888@gmail.com
 
主催:わ!ながの  後援:長野市、長野市教育委員会

※「わ!ながの」は、北信地方の豊かな自然と人とがつながって
「持続可能な暮らし」を目指す市民ネットワークです。
# by miauen_nanako | 2011-02-03 23:26 | エネルギーをかんがえる

積雪30cm

昨日から降り続いた雪。
長野市内でも積雪30cmになりました。

我が家のお風呂場の水道はこのところ毎日凍っています。
庭の池も凍っています。

積雪30cm_c0197248_1218480.jpg

積雪30cm_c0197248_1218495.jpg


ひなたは冬毛がふさふさして、余裕の表情。
積雪30cm_c0197248_1218422.jpg


暖房をつけていても、手が冷たくなってしまい
パソコンのキーボードが打てず、軍手の指先をカットして防寒対策。
これがなかなかいい感じで手放せません。
積雪30cm_c0197248_1218497.jpg


湯たんぽも手放せません。
積雪30cm_c0197248_1218423.jpg


長野に移住して初めての冬。
これから先1ヶ月が一番寒い時期なのだそうです・・・。
順応するしかないですね。
# by miauen_nanako | 2011-01-16 12:18 | 長野での暮らし


変なブログタイトルですみません。猫と暮らしながら、ドイツな生き方を探っています。1960年 東京生まれ。


by miauen_nanako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
いのちをまもる
ゆっくりいきる
エネルギーをかんがえる
たのしくすごす
森をつくる
Information
ビールをあじわう
ひなたのこと
ドイツのこと
長野での暮らし
しごとのこと
未分類

以前の記事

2012年 06月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月

お気に入りブログ

毎日jogjob日誌 b...
まるごと青森
kusakiの「この植物...
ベルリン中央駅
こばやしゆふ yu-...
Anton日々精進さらに
ココロール

ステキなブログ

ブログパーツ

ライフログ


モモ (岩波少年文庫(127)) [PR]


エンデの遺言―「根源からお金を問うこと」 [PR]


パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン [PR]


パーマカルチャーしよう!―愉しく心地よい暮らしのつくり方 [PR]


この国の食を守りたい―その一端として [PR]


ビールの常識―絶対飲みたい101本 (Beer ASCII) [PR]


満月をきれいと僕は言えるぞ [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧